![]() |
![]() |
![]() |
|
雑誌などに載っていた4つの BASIC プログラムを MZ-1500 に 移植し、1つにまとめたものです。 | バイオリズムです。2010年の夏は気をつけたほうがよさそうです。 | 月のみちかけを表示しています。形は当たっているみたいですが 位置が間違っているようです。 | |
![]() |
![]() |
||
年間のカレンダーを表示するプログラムです。2000年問題は クリアしていそうですが、ハッピーマンデーには対応していません。 | 世界時計です。MZ のパンフレットや広告を参考にして 作成したようです。サマータイムには対応していません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蛸のような敵(エイリアン)から逃げながら、迷路内に散ら ばっている10個のダイヤを集めて脱出するゲームです。 | 敵の動きは速いです。しかもスクロールはブロックサイズと 同じ24ドットで速い。忙しくて難しいゲームです。 | この出口から出るとクリアです。自分(星?)はバリアで敵から 守ったり、爆弾でブロックを壊すことが出来ます。でも難しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雑誌に載っていたもの入力した記憶があります。 | 黄色いボールにアイテム(この面ではサクランボ)をすべて取らせ、
開いた出口から脱出させるゲームです。 プレイヤーは画面上にブロックを置くことできます。ブロックは、爆弾を避けるように置いたり、 アイテムの方向へバウンドさせるように置きます。 |
少ないブロックでクリアするとボーナス得点がつきます。 ゲーム中の音楽はテンポの良い賑やかな曲なので、いまでも覚えています。 |
![]() |
![]() |
雑誌から入力したものです。MZ-700(Hu)を MZ-1500(S)で遊べるようにしてあります。 最初にコンピュータの強さと打つ順番を選べます。また、コンピュータ同士の対戦もできます。 |
終盤に近づくとどちらが優勢なのかを教えてくれます。
負けているときは悔しい思いをします。 自分が弱いだけだったかもしれませんが、レベル3だとよく負けていました。 |
次のページに進む | 前のページに戻る | 一覧に戻る |